掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/20 20:22 (No.1306796)削除
こんばんは。

今日もリハビリを兼ねて朝からゴロゴロしてましたが、ほとんど何もしていません。
病院でもらってる薬が眠くなるよと言われてたのですが、そのせいなのか昼食後に眠くて眠くて昼寝をしてました。
先週からずっとやりかけの車庫での車の改造を済ませて中を片づけたので、いままで一週間雨ざらしだったトール君をやっと車庫に入れました。
かなり体も普段に戻ってきた気がするので、明日は出社できそうです。

昨日夜から今朝にかけてこちらは風がかなりありましたが、レースは出来たのでしょうか?
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/19 17:27 (No.1305805)削除
こんばんは。

結局、家に1日中居ました。
寝てても暑いのか寒いのかよくわからない感じで、布団を掛けたりどけたりを繰り返してます。
私的には短パンでTシャツでも過ごせそうですが、人にならって長ズボンで長袖シャツにしてました。
でもやはり暑いので今は短パンにTシャツです。
冗談によく「歳とると暑いのか寒いのかよう分からんのじゃ!」と言ったりしますが、まさにそんな感じですね。
いい加減、寝すぎて腰が痛くなったので起きだして作業場に行きましたが、作業してると今度は汗が出たり頭痛がしたりします。
まだ体調が戻りません。
リハビリのつもりでしたが、早々にやめました。

昼は嫁が福山で買って来た一鶴で昼食です。
ウチも福山ですが、田舎の人は慣例的に福山駅周辺に行くことを「福山に行く」と言います。
または「街へ行く」ですね。
何かフェアをやってたそうで、嫁も懐かしいので、買ってみたそうです。
定期的にあちこちのフェアが開催されてて、地方でも同じものが食べられるのはありがたいですね。
嫁と船で行って丸亀の一鶴で食べたのはもう5年前になります。
今回、「若」と「親」を両方買ったとかで、食べ比べしました。
私は「親」は初めてです。
確かに「親」は味がありますが、顎がだるくなるのと差し歯がやられそうになります。
「若」と「親」の中間が欲しいところです(笑)
風邪薬服用中の今日は一杯飲めなかったので、残念でした。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/19 06:15 (No.1305367)削除
おはようございます
体調はどうですか?
暑くなったり寒くなったりで体調を崩したのでしょうね。
我が家は洗って仕舞っていたタオルケットを出して寝ましたが、窓を全開で寝ていたにも関わらず、朝方に暑くて汗をかいていました。
それから、扇風機を回したのですが、汗でビショビショだったので寒くなりました。
その様な事をしていたら風邪を引きそうですが、なんとか体調維持しています。
午後から雨で、その後は冷え込むようですが、今晩は何を着て寝たら良いのでしょうね?

その冷え込んだ日曜日はヨットレースです。
レース艇の応援クルーです。
予報では11時に陸上で7mです。
海上では10m以上は吹きそうです。
それもスピンスタートの可能性です。
気を付けないとブローチング・スピンの破裂、最悪はデスマストも有ります。
上は薄手のカッパでも良いかもしれませんが、下半身はしっかりとしたオイルスキンの出番です。
去年、思い切ってしっかりとしたオイルスキン上下と薄手のカッパの上下を買ったので、ばらばらでデビューになりそうです。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/18 18:15 (No.1304985)削除
こんばんは。

朝になっても頭痛とのどの痛みが治らず、結局お休みしました。
今期になって増えた有給休暇の第1日目ををマジの病気の為に使ってしまいました。

午前中に予約したかかりつけの医者でコロナとインフルの検査もしてもらいましたが、どちらも陰性でした。
昨夜は、もし今日休んだら午後からでも船に行こうかとか思ってましたが、とてもとてもそんな状況ではなくずっと寝床で寝てます。

この分では明日も同じ感じかもしれません。
昔の様に風邪の状態でも作業したりという体力も無くなったのかな。
ま、それ以上に、家には高齢の母親も居るのでできるだけ接触しないようにと、部屋に籠っています。

さっきまで薬飲んでずっと寝てましたが、起きたら汗びっしょりだったので、直る方向に進んでいるのでしょうね。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/18 06:40 (No.1304582)削除
おはようございます
やっちまいました!!!
昨日、ある仕事で現場での打合せで現場に行きました。
その中でおかしな事に気が付いて質問すると、ある部品の寸法を長くしたと言うのです。
その部品は銅の加工品で製作に時間が掛かるので受注後すぐに手配掛けたのです。
その図面を書いたのはお客さんです。
昨夜、依頼していた加工品が入荷しました。
もちろん、サイズ違いで使用出来ません。
再手配したら、何とか工事までに間に合いそうです。
依頼先からは、まだ見積が出ていませんが再手配になるでしょう。
数万円ならまだ良いのですが、60~70万円掛りそうです。
私の手配ミスなら泣きそうですが、客先のミスで助かりました。

昨日の朝は暑くて早く目覚め、一度目が覚めると寝れなくて睡眠不足でしんどかったです。
昨夜は周りの窓を全開にして扇風機も弱で、タオルケットから布団に変えてしまっているのでそのまま寝ました。
お陰で今日はすっきり目覚める事が出来ました。
一体、季節はいつなんでしょう??
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.