T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/9/12 06:13 (No.1265718)削除おはようございます
北木の天野屋に泊まった時は左の写真の大浦港の浮き桟橋にスターンアンカーでバウ着けでした。
私の乗っていたヨットのオーナーは降りる時に海に落ちました。
慣れていないと大変です。
先日から、天野屋に電話をしているのですが繋がりません。
ダメだったら、さんちゃんかな?
岩黒島の民宿も興味有ります。
帰りの距離が短くなるので、楽は楽ですね。
でも、ヨットが留められるかどうかです。
六口島も行った事が無いですが、桟橋は近くまで寄って見ましたが、ちょっと無理です。
まだ先の天気予報ですが、雨かもしれません!!
どうやらいつものクルーは雨男の様です。
昨日は蒸し暑かったので、朝からエアコンが入りっぱなしでした。
レースの為、土曜日は赤いヨットに泊まるのですが、5人で寝ると暑いでしょう。
仕方ありません!
レースの指示書などを見ていたら、このレースは万灯祭と言うお祭りの一環なのですが、自衛隊の掃海艇が一般公開される様です。
以前に、ヨットで出かけようとした時に岸壁に掃海艇が留まっていました。
帰って来てからも留っていたので近づくと一般公開していて船内を見学しました。
操舵室には大きな画面のGPSが有り、大きなチャートテーブルには港の詳細図が有りました。
船長の椅子に座った嫁
機雷除去用の装備