掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/2/6 06:28 (No.1384131)削除
おはようございます
昨夜から冷え込んでいます!!
私の部屋のファンヒーターの灯油が無くなりました。
時間的に一番スイッチが入っているので、私の部屋のが最初に無くなります。
それでも1週間は持つのですが、この寒さなので5日で無くなりました。
外が明るくなったら、家じゅうのタンクを集めて一気に満タンにします。
今朝の新聞にはガソリンが1円下がったそうです。
灯油はどのぐらい下がったのかな?

日産とホンダと三菱が合併の話が有りましたが、最初に三菱が抜けました。
ホンダが日産を子会社化する話に変わって来て、日産が反発しています。
かつては、トヨタと日産の2大自動車会社だったのが、売上高でもホンダに日産は抜かれてしまっているのですが、プライドが許さないのでしょうね。
このままでは倒産の危機にもなるかもしないのに、現実が見えないのでしょうね。
返信
せとうち丸さん (8l6cfsm5)2025/2/5 16:55 (No.1383878)削除
こんばんは。

軽四だと1人乗車と2人乗車でもかなり変わるでしょうね。
他に、車の燃費に関して一番影響があるのを忘れてました。
それは乗り方です。

今日はこちらはやたらと風が吹きました。
ネットで見たら10mは超えてましたが、船は大丈夫でしょうか。
前の私の隣の船みたいにもやいが切れて流れて来るのもあるので、気のつけようもないのですが。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/2/5 06:04 (No.1383635)削除
おはようございます
寒いです!!
あと1週間ほどは寒い日が続きそうです。

暖かい話です!!
去年の11月は3面の制御盤の入替工事をしました。
高砂に有る大手のある部署に10面ほどの電気炉が有るのですが、その内の3面でした。
残りは新しく、私がサラリーマン時代に作った制御盤や独立してからの制御盤もあるので話だけと思っていましたが、その2面を含む3面の更新の発注が来ました。
もちろん、去年の末に見積をしましたが、新しいので見積だけと思っていたのでした。
納期は前回と同じで年末までなので11月に入替工事となります。
前回は図面の無い制御盤で大変でしたが、今回の2面は私がした制御盤なので図面は有ります。
残り1面はしっかりと調べないといけませんが、前回は3/3、今回は2/3なので楽です。
返信
せとうち丸さん (8l6cfsm5)2025/2/4 22:57 (No.1383527)削除
こんばんは。

燃費が元に戻ったのならどこかが変わったのでしょうか。
エンジンパワーが同じならあとは転がり抵抗が減ったのかも知れませんね。
まず考えられるのはタイヤの空気圧とかではないですかね。
前と乗り心地に変化はないですか?
極端な話ですが、Z君の255の扁平タイヤは正規の空気圧にするとハンドリングは良くなりますが乗り心地は悪化します。
燃費を言う車ではありませんが、恐らくですが燃費も悪化してるでしょうね。

あとはどこかでいつもと違うスタンドで給油したことはないですか?
ガソリンは規格品とはいえ、やはり若干の性能差はあると聞きますよ。

私は人間の体調がダウンしてて、本来のパワーが出ません。
しばらく禁酒令が出ています。
返信
T
TAFUくんさん (9fbcwau2)2025/2/4 05:53 (No.1383069)削除
おはようございます
今日から寒い日が続きます。
明日が一番寒そうです。
体調管理が大変です。

ミライースを車検に出して3週間ほど経ちます。
それまでのパネルに表示される燃費が19~20Kmだったのが16Kmほどに落ちています。
なぜでしょう?
昨日は19Kmほどに戻ってきました。
特別、走り方を変えた訳ではありません。
新品のタイヤに変えた時に一皮剝けるまで性能が出ないとか言いますが、あの時は燃費が悪く200Kmほど走ったらよくなってくるような気がします。
冬タイヤと夏タイヤを履き替えた時も同じようになります。
履き替えていませんが、車検だからタイヤは外したと思います。
なにが原因でしょうね?
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.