掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/2/3 05:50 (No.1382453)削除
おはようございます
ヨットクラブは無くなりましたが、クラブハウスで新年会に参加して来ました。
16時過ぎから始まって、焼肉・くじらの刺身・カキフライ・豆乳鍋と豪華です。
みんなで15時過ぎより準備しての手作りです。
ビールから始まってウィスキーの炭酸割・ストレート、焼酎と好き好きのお酒を飲んでいました。
20時回った頃に新人君が帰りたいと言い出したので、帰る事にしました。
新人君は神戸まで車で帰るのでお酒は飲んでいません。
私は良い気分で送られて帰りました。

アフリカの停電は日常茶飯事です。
ナイジェリアに行っている時は、工場のラインは発電機で動いていました。
商用電源だとPLCがエラーを起こしていました。
夜に寝ている時にクーラーは入りっぱなしでしたが、停電でクーラーが止まって汗をかきながら寝た事も有りました。

明日から寒波が来ますが、こちらの地方では雪マークは有りません。
雪が降ると絶対積もりそうです。
家から出たくありませんね!!
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2025/2/2 18:39 (No.1382250)削除
こんばんは。

今日はこの辺りは停電がありました。
私は知らなったのですが、昨日の夜の0時から明け方5時までだったそうで、かなりの長時間の停電は珍しいですね。
原因はいまだに不明だそうです。

昔、インドネシアに行った時は工場が1日に何度も停電して、加工に支障が出てました。
でも、あちらでは日常茶飯事なので誰も騒ぎません。
でも今の日本では電気がわずかでも停止すると大変なことになりますね。

この近辺だけでなく、停電は山口でや周辺の県でも起きてる地域があるそうです。
広範囲になるとテロの可能性もありますが、ここらを停電にしてどうするのでしょう。
おそらく違いますね。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/2/2 06:13 (No.1381825)削除
おはようございます
笠岡で山火事がありましたが、鎮火したそうです。
ロスの山火事も鎮火したそうです。
乾燥しているので火事には注意です。
先日、丹波篠山行った帰りですが、2号線が2車線で、そこに合流がある所のすぐ先の交差点を曲がって家に向かいます。
その交差点の手前に工場が有って、その敷地に消防車が多数、道路にも多数止まっていました。
工場の敷地に有った何かが燃えているようです。
ただでさえ渋滞しやすい場所の1車線が消防車が留まっているのと火事が起きているのとで大渋滞でした。
後で調べても何が有ったか判らない火事でした!!
大した火事では無かったのでしょうが、多数の消防車はどこに在ったのでしょう?
返信
せとうち丸さん (96w1qqze)2025/2/1 23:11 (No.1381744)削除
こんばんは。

ウチはメインのディスクトップはまだWin10でサブがWin11とWInXP、
ノートがWin11でタブレットはWin8です。
タブレットは中華製で、ウチにしては珍しく新品買いました。
ただし、買ったときは確かに日本語版のWin10だったのに使ってるうちに中国語のWin8になりました。
ネット表示は日本語で問題ないですが、設定画面は中国語なので困ります。
やはり中華製は何かが起こります。
まだ爆発しないだけ良いのかも知れません。

予報通り、夜は大雨の大風です。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/2/1 06:03 (No.1381151)削除
おはようございます
仕事で古いOSのパソコンが必要になりました。
現在、我が家のパソコンは全てWindows11です。
ネットで見ると1万円前後でWindowsXPのパソコンが売られています。
ずっと使うなら買っても良いけれど、1回きりなのです。
確かにXPは優れたOSだったようですが、今から先は必要性に乏しいのです。
何かでOSを買ったのを思い出して探すとWindows7のOSが出て来ました。
調べるとWindows7でも動くアプリです。
クローンを作ってからWindows7にしたかったのですが、クローンにするアプリが今は有償です。
元々、居間でネット確認程度のパソコンで、元はWindows7だったパソコンなので7専用にする事にしてインストールしました。
ダメなら再びWin11をインストールします。

寒い冬の間にする予定のオイル交換をしていません。
確認するとオイルもオイルフィルターも予備が有ると思っていましたが、有りません。
一緒に燃料フィルターも交換するのですが、こちらは2ヶ有ったのでOKです。
ネットで安い所を探すと、近くの農機具屋さんがヒットしました。
車検などでお世話になっている車屋さんの近くです。
直接買いに行った方が早いですが、そこまで急いでいないのでネットで注文しました。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.