せ
せとうち丸さん (96m1k0a3)2025/2/10 20:46 (No.1386753)削除こんばんは。
今日は野暮用もありお休みでした。
ま、飛び石での出勤は効率の低下があるという話ですし...
野暮用の後、最近ヤフオクで落としたタブレットのアップッグレードをしました。
古いタブレットは1つあるのですがWin8なので、ネットしてるとあちこちでダメダメメッセージが出ますので、もう先が無いです。
今回はすでに持ってる富士通のキーボードが外れるタブレットにもなる小型PCと同じモノがヤフオクに出てたのでついつい入札してたのですが、誰も入れないので初期の3000円で落ちてしまいました。
持ってるのはWin11なのですが、買ったのはWin10でタブレット部のみです。
そのままでも充分問題なく使えるのですが、やった事も無いしせっかくならWin11化してみようと思いました。
ホントはWindowsUpdateのWin11化から行くのがセオリーでしょうけど、まだそれが画面に出てないので今回はUSBからの自己責任というやつでやってみました。
5時間も掛かってWin11にグレードアップできてちゃんと起動もするしネットも繋がります。
でも確認するといろんなデバイスのドライバーが当たっていません。
これが1個か2個だったらネットで探して入れるのですが、今回は結構な数があったのでヤメました。
もしもの事を考えて、昨夜4時間も掛かってWin10の回復ドライブを作っておいたので、今はそれでWin10に戻しているところです。
当面はWin10で使用しようと思います。
もし先でダメでも3000円ですしね(笑)
もう1台の同じPCがちゃんとWin11化できてるので、何かパッチを当てるとか、設定を変えるとかで実現できるのでしょうね。
もうしばらくWin11への移行期間が残ってるそうなので、また調べてリトライしようと思います。
Win11化中
Win11化完了
右はWin11版で、左をWin10に戻してるところです