せ
せとうち丸さん (96m1k0a3)2025/1/10 20:58 (No.1367428)削除こんばんは。
今、ウチの部署もあるフロアではインフルエンザが流行っています。
私はなんとかウィルスから逃れているようですが、当然手洗い、マスクは欠かせません。
暮れには忘年会で2次会まで行ったよそのグループ全員インフルエンザに感染し、1次会だけで帰った人たちは大丈夫だったという事件がありました。
どこでウィルスをもらってしまうか分からないので、厄介ですね。
若い頃は少々風邪気味でも、スキーに行ったり遊びに行くと治っていましたが、今はそういう訳にも行かなくなってますね。
ところで、明日は会社関連の新年会です。
自分の部署の忘年会は暮れにあったのですが、今度は現場の係からのお誘いです。
明日はわざわざ送迎してくれるそうなので、少しだけでも呑むようにしましょうかね。
でも会社からの負担金は暮れの忘年会時に充てているので、明日は自費となります。
日曜月曜は船に行きたいですが、天候がどうかな?
船外機艇のエンジン高さのセッティング変更をするので月曜はマリーナを予約していますが、風があったら行くのは止めると言ってあります。
ついでにステアリングの油圧ホースの一部が傷んでて中が出てる所もあり、ホースの交換もしてもらう予定です。
ここまでしておけば、子どもたちが乗ってもかなり安心に使えると思います。
暖かい時期ならホース交換とエアー抜き位は自分でやろうかとも思うのですが、今はそういう意気込みがありません。
でも、そこでエンジン買ってるからかも知れませんが、見積もりしたらかなり安いので今回はプロにお任せです。