せ
せとうち丸さん (96m1k0a3)2025/2/22 18:19 (No.1394017)削除こんばんは。
こちらも今度、古い加工機械をPCで直接制御して動かすとの事で、その5~6人のプロジェクトメンバーに入れられました。
機械の移設やレイアウトの担当や治具の製作担当は別に居ますが、私はPC制御の担当で、VBでデータリンクのソフトを作ります。
もっとも私は来年でリタイア予定なので、そろそろ次の若手君をメインに据えて私は補佐担当ということになっています。
三菱のメルダスという制御機が付いているのですが、私ですら懐かしい古い機械なので、当然若手君は見たこともない機械です。
古すぎてもちろんPCリンクの機能なんてありません。
(昔の有線リンクからLANケーブルに変わり、最新はWiFiリンクが付いています)
なんとかPCからデータだけ取り入れる昨日だけはあるので、そこを業者が改造してリモートバッファーを無理矢理付けて制御する予定です。
60歳以下の者は知らない時代の機械ですので、もしかしたら業者内でも知ってる者は居ないかも知れません。
でも業者が対応できないとなると、このプロジェクトは中止です。
そうなると会社は新しい機械を買うことになりますが、おそらく3千万以上は掛かるでしょうか。
私は外野から様子を見て、時々口出ししてれば良いので気が楽と思っています。
明日は法事で居ないので、今日は船に行きたかったのですが、午前中にちらついていた雪が一時期吹雪に変わりました。
運転するにも前が見にくい様な降り様です。
その後は雪が止んでも風がかなり強くて、せっかくの船に行く気が萎えてしまい、結局行けてません。