掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/4/4 06:48 (No.1419002)削除
おはようございます
やっと腰を揚げて、オイル交換です。
まだ行っていません!!
今日に行おうと思っています。
ほんとにするのでしょうか?
GWまで1ヶ月切りましたから、オイル交換位しないといけませんね。
船底は綺麗なので、クルージング直前に潜って掃除をする予定です。
しかし、塗料だけは買っておこうと思ってネットを見てみると、高くなっています。
なんでも値上がりしている昨今なので仕方ないかな!!
もう少し先でも良いかと思っていましたが、手配しました。
4~5年前にシャフトジンクを纏め買いしましたが、倍ぐらいの値段になっています。
これは正解でした。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2025/4/3 20:36 (No.1418824)削除
こんばんは。

今度の日曜日にオフクロ連れて妹家族と一緒に千光寺公園で花見の予定ですが、問題が起きました。
例年のマイカーでの渋滞がひどく、今年も規制があるそうですが、それに伴ってタクシーも上がれない状況だそうです。
理由はマイカーは完全にダメというのではないので、駐車場を待つ車で渋滞が起きて、結果として道が通れないのでタクシーも上がれないとか。
今日タクシーを予約しようとしたらそう言われたそうですが、変な話ですね。
富士山でも上高地でもバスやヤタクシーは優先的に行けると思うのですが、どうなってるのでしょうね。
千光寺の山はかなり上の方まで民家もあるし、海技学院もあるので、ちゃんと交通整理して上げさせて欲しいものです。
代案としては、少し歩くことになりますがやはり定番のロープウェイですかね。

明日はやっと週末ですね。
この週末は歯医者が済んだらその足で船に行き、作業と夜釣り予定です。
久しぶりの船泊なので、お酒も持って行こうと思いますが、日曜は花見に行くので朝帰りになります。
作業用に、部材や道具を一応はあれこれ準備して持って行っていますが、毎回その半分も使えていません。
今回は特に土曜の半日分しか時間がないので、1つか2つだけの作業を持って行きます。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/4/3 07:22 (No.1418463)削除
おはようございます
暖かくなってきましたが、寒気も入ったりしている為に大気が不安定で雨が降ったりしています。
庭の草は気温と雨とでグングン伸びています。
どうしようか悩んでいます。

GWのクルージングの徳島と湯浅の海の駅の予約が取れました。
2泊3日で、1日目と3日目はほぼ走りっぱなしで、2日目は昼前に到着して湯浅観光です。
湯浅観光は観光ガイドを御願いしての観光です。
ぶらぶら散策するのも良いかもしれませんが、しっかりと湯浅の事を知るためにはガイドを御願いするのが一番です。
昔、私のヨットで別府に行った時はレンタカーで臼杵に行って、臼杵の石仏の観光ガイドを御願いしたのをきっかけに、観光ガイドが有る所ではお願いする様にしています。
伊勢神宮に行った時は初日は外宮、次の日は内宮を参拝しましたが、同じ人に2日間案内して貰いました。
後は天候だけです!!
返信
せとうち丸さん (96w1qqze)2025/4/2 18:12 (No.1418162)削除
こんばんは。

今日も帰りに整体屋にきてます。
今、まさに待ち時間中です。
やはり処置してもらうと調子が良いので、しばらく通うかな。
でも、大事なのは日頃の運動とストレッチでしょうね。
番が来たので先生の毒舌を聞きながら受けてきます。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2025/4/2 07:26 (No.1417902)削除
おはようございます
回航をしている友達も眼の玉に血が溜まるそうで、3~4ヶ月に1回程度入院して手術をしています。
手術の後は異物が入らないようにゴーグルをしています。
もちろん、潜る事は禁止の様です。
目の手術に合わせる様にクルージングをしています。
せとうち丸さんも、それなりの歳なので気を付けてください。
私の例外では有りません。
薬は飲んでいませんが、耳が聞こえにくい・目が見えにくい・足が痛い・お腹が出ているなどなど色々あります。
お酒が弱くもなったかな?

アマゾンでEVA(チーク擬きのシート)を買いましたが、中国から送って来ました。
相変わらず雑ですね!!
ロールに巻いてビニールの袋を被せて荷造りで来ましたが、何か固い物にぶつけたのか穴が開いていました。
但し、袋には傷は付いていなかったので、梱包する前です。
返品を申込むと、国際便の商品なので返金をするとの事で、商品は処分してくれとの事でした。
傷はほぼ同じ所に2ヶ所で、それ以外は問題有りません。
捨てるのも大変なので、プレーニングボードに降りる所のステップを作り変えたので、それに張って見ました。
クッションが有って良い感じなので、舵を持っている時に座っている板に長時間座るとお尻が痛いので張って見ました。
コックピットのチークを剥がして張る予定なので、正規のEVAも手配しましたが、色々使えそうです。

https://www.kazicup48.com/entrylist
会長のヨットもエントリーしていますね。
これに向けて長期に渡って上架していたのですね。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.