せ
せとうち丸さん (89qw3rfz)2022/10/5 21:39 (No.562547)削除こんばんは。
週末は折角の3連休ですが、日曜が地区の祭りなので氏子は神社の宮座に座らないといけません。
例年ここで神主のお祓いに参列し、各自玉串奉納の後子ども神輿を見て、後はお酒の宴になります。
でも今年は飲酒は無いかも知れませんね。
宴会がやたらと長いので、私は最近は中座してます。
一番最初は知らないので付き合いで最後まで居ましたが、くたびれました。
貴重なお休みが半日つぶれます。
またあまり呑むとどこにも行けないので、最近はほんのお付き合い程度です。
お歳より連中は祭りの準備で呑んで、祭りで呑んで、あと反省会とか言ってまた吞んでます。
好きですねぇ。
という訳で、日曜の午後から月曜に掛けて船に行こうかと思ってましたが、雨の予報になってます。
そろそろ、船の寝床も夏仕様から冬仕様に交換ですが、その前にコインクリーニングに行かないと。
今の季節の、少し肌寒い位の方が船泊するのに適してると思います。
寒いのは布団掛ければ良いですが、暑いのはたまりません。
それにこれからの時期はアナゴやセイゴが釣れ出すので、そちらも楽しみです。