T
TAFUくんさん (8dajs96t)2022/12/9 06:45 (No.632043)削除おはようございます
放置ヨットの場合、船底は大変な事になっているでしょうね。
エンジンも船外機ならインペラの固着による破損などで載せ替えも安易ですが、ディーゼルだと電蝕などの見えない高価な修理が必要になる事が有るでしょうね。
この辺りは半分博打になりそうです。
動いているヨットだと、エンジン回りは少し安心、おかしくてもはっきりしそうです。
シート類は交換が必要でしょうね。
セールは伸び切っているでしょう!
シートストッパー関係は、名前は判りませんが簡単に解除されてしまうタイプが多く、ドッグハウス上で作業をしていて足が当たって解除されているタイプが付いている事が多いです。
新人君が買ったヨットはそのタイプですが、彼はそこまで気にしていません。
元オーナーの元のヨットは知り合いが買って来たヨットで、私もレースで何度かクルーで乗っていたのですが、その問題のシートストッパーでしたが買ってすぐに違うタイプに交換してしまいました。
ついにスタッドレスに交換しました!!
車2台分はさすがに疲れました!
雪のマークが再び点いたのです。
さすがに普通車のタイヤは重いですが、軽四は楽々です。
この作業をする度に軽四にしようかと思います。
念の為にスノーソックスも積み込んでおきました。
新しい仕事の話が来ました。
2年前に宮城県に行きましたが、その関係者からの見積依頼です。
まだ見積段階ですから、はっきりした事は判りませんが、宮城は遠いですね。(アフリカより近いです)
今頃からの見積だと、完成は再来年以降でしょうね!