せ
せとうち丸さん (8xolu2p0)2023/11/28 18:58 (No.989830)削除こんばんは。
今日はジンバルのマンガ図を描いてみたりしてましたがなかなか手ごわいです。
鍋を固定するステンレスの棒や輪っかや止めネジの方はなんとかなると思いますが、錘というのは重さは固定式で良いのですか?
それとも錘の重さは鍋やヤカンの重さ、中に入れる水の分量によってもその都度替える必要があるのですか?
コンロを置いた状態で水平になるようにするバランスウェイトだけなら簡単ですね。
とにかく狭い空間なので、コンロをブランコ的に動かすだけでも難しいかも知れません。
そういう意味ではキャンピングガスやコールマン式の丸いガス缶に五徳が付いたヤツの方が省スペースで良いかも知れませんね。
ま、もう少し考えてみます。
停船時しか使わないので煮炊きはデッキでやるという方法もありますが、それではキャビンの暖房にはなりません。
ネットで探しましたが、12Vで使える小型電子レンジは現在品切れです。
というよりも口コミを見るとよく壊れてたみたいだったので、今は製造していないのかもしれません。