掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/1/29 21:32 (No.1057209)削除
こんばんは。

ヨットを選ぶ人の中には、プレジャーに無いキャビンの広さを目的としてる人も居るでしょうね。
プレジャーで4人で宴会しようとすると30ft以上になりますが、ヨットなら25ftでも4人~5人で鍋を囲めるでしょうか。
ま、昔に27ftや28ftで船外機艇と言うプレジャーがありましたが、あれは別格です。

プレジャーの場合はクルーズorキャンピングカー的に使うか、魚釣りを目的とするかです。
ヨットの場合は純粋にセーリングorレースをするか、クルーズや船中泊を快適にしたいかで別れるのでしょうね。

居住空間で言えば、前に乗ってたベイライナーのサンブリッジ28ftが結構広くて、バウベッドに2人、運転席下のアフトベッドに3人、テーブルを下げてベッドにして2人の計7人が寝れる設計でした。
現にウチと友達家族合わせて大人4人、子ども4人でデッキでBBQしてから船中泊しましたが、特に狭くも無く寝られました。
この船はエンジンにちょっと問題があって、あまり遠くに行かれませんでした。
本気で走れば30ノット位出ますが、いかんせん燃費が悪くてハイオクガソリンを1時間に100リットル以上使う船でした。
それで財布に優しくないので、遠くに行ったのは与島に1回行ったきりです。
免許を取って2艇目の船でまだ知識も浅く、スタイルだけで選んだのでそういうことになりました。
まだスマホもデジカメも無かったので画像が数える程しかありません
(与島にて)
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/1/29 06:09 (No.1056069)削除
おはようございます
昨日も仕事でしたが9時半には終わり帰宅後に着替えてBPに行きました。
良い風が吹いていたので早々に出港準備をして出航しました。
今年になってから何度かはBPに行っていますが出航はしていません。
初出航、初セーリングでした。
風は15ノットほど吹いていましたが、波はほとんど無しの状態で滑るように進みます。
帆走でMAX5.5ノットも出れば最高です。
メインセールにシートをグルグル巻きにしたままのヨットも居ます。
もちろん、セールなど揚げたりしないのでしょう。
風と波の音だけで走る快適さを知らないなんて残念です。

今週の木曜日はもう2月になります。
年末から続いた工事関係も一段落です。
今年はどの様な年になるのでしょうね?
こんな事を考えるのは正月ですが、私的にはやっとのんびり正月を味わえる気がします。
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/1/28 20:07 (No.1055633)削除
こんばんは。

今日は昼に妹夫婦が家に来るとの連絡があって、午前中にしまって帰りました。
その結果、

船外機艇
1)アンカー灯の取り付けと配線(完了)
2)ソーラーパネル収納箱の固定(×)
3)キャビン入口部のパテ埋めと塗装(×)
4)持ち帰ってフル充電したアクセサリバッテリの設置(完了)
5)ガスコンロ設置台の確認(完了)

フェニックス
1)エンジンジンクの交換(×)
2)FB外回りのライン塗装(×)

でした。

船外機艇もフェニックスもアクセサリバッテリーが弱っています。
フェニックスも朝まで電子毛布は大丈夫でしたが、電圧は11.4Vまで下がってました。
電圧の降下速度は遅いですが、10.5Vでインバータ停止となるので、少々不安ですね。
船外機艇もソーラーチャージャーに付いてるチェッカーでは満杯充電のはずが50%を切ってます。
1度に2個のバッテリー購入は辛いなぁ。

魚釣りはアナゴ5匹、セイゴの30cm位のが4匹でした。
家に帰れば妹夫婦がアテを持ってきてるはずなので、魚は知人の家にあげて帰りました。
このところアナゴが順調で、型も良くなって来てるので期待が持てますね。

帰って一緒に呑んでましたが、寝不足と飲酒の相乗効果で起きていられなくなり、ゲストを残したまま寝てしまいました。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/1/28 06:13 (No.1054812)削除
おはようございます
暑いのか?寒いのか?
昨日の現場は屋根は有りましたが壁が無いので外と同じでしたが電気室のデスク盤の改造だったのです。
年末に買ったアンダーウエアの上下を着て行ってセーターまで着ていたら、汗をかき始めてセーターを脱ぎました。
それでも段々と気温が上がって来るので下着はビショビショ状態です。
予定より早く進み、早めに帰宅して今日は朝から試運転です。
昼には帰れそうですが、昼からは雨マークが付いています。
今年の初セーリングはまだなので明日は出航したいですね。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2024/1/27 22:13 (No.1054607)削除
こんばんは。

昼前に船に来ました。
天気も良く、寒くもない日でした。
ただ、港に行った時に久しぶりのオーナーが居て話してたら段々と風も出て寒くなってきました。
そりゃ早く着いても1時間半も防波堤でだべってたらそうなりますよね。

今日は船外機艇のアンカー灯だけ作業しました。
配線もやりかえて、これからは安心です。
終わった頃には風も強くなり、ますます寒くなったので、作業終了です。

今夜は簡単にレトルトカレーで夕食でした。
魚釣りは調子が良く、現在アナゴ5匹、セイゴの良型が4匹です。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.