せ
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/2/6 20:12 (No.1066381)削除こんばんは。
今日は昨日に続く会議でまた1日があっと言う間に過ぎてしまいました。
実は暮れに製造業者がウチに納入した測定機に問題があり、私がそれのプログラム担当だった関係で引っ張り出されています。
ま、時間が早く経つのでいいのですが、会議中はさすがにのんびり出来ないので、とばっちりも良い所です。
協議の結果、運賃、費用はすべて向こう持ちでエアサスのトラックをチャーターし、工場に持ち帰って修正することになりました。
それなりの設備がないとバラしてもうまく組めないので、持ち帰るそうですが、住所が東北です。
修正した後で、またこちらに納入となりますが、損失費用を考えたら他人事ながら恐ろしくなります。
ま、出荷担当者が出荷検査の一部を怠ってたのが原因なので全面的に謝罪されています。
車メーカーでも今似た問題で騒いでいますね。
でもこれで1か月ほど装置の立ち上げが遅れる計算になるので、本来ならウチがその間のペナルティを科してもおかしくないですね。
現にウチもたまに中国企業のお客から、遅れ納入に対するペナルティを要求されることがあります。
ま、要求するのは中国企業だけで、私が知らないだけかもしれませんがその他の国や国内企業では聞いたことがありません。
そうですね、船でも車でも寒いのはなんとでもなりますが、暑いのはどうにもならないですね。
まだ船では暑いときは海に浸かって上がればかなり涼しくすごせますが、車ではそうもいかないでしょうし。