せ
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/3/11 21:48 (No.1104756)削除こんばんは。
私も過去に何回かトイレのメンテをしています。
私の場合はモーターなので、インペラの交換とシールの交換程度ですが、狭い所なのでお腹の負担の少ない空腹時に作業する必要があります。
モーターがダメになったら修理代は高額になるでしょうけど、今のところメンテキットの購入だけで済んでいます。
今はコンロの周囲に張る遮熱板をどうしようか悩み中です。
ガスレンジ用のアルミフードを切って壁面に貼るだけでは芸が無いので、やはり板に貼って壁との間に空間を取るように施工したいと思ってます。
また仕事の合間に検討し、水曜辺りに材料を購入して水木金辺りで製作、土曜に設置といきたいと思います。
これからの時期は不要かも知れませんが、船外機艇には毛布と一緒に寝袋も積み込もうと思います。
どうしてもフェニックスと違って、船外機艇のキャビンはくつろぐ空間と言うよりは、寝るだけの空間になりそうなので...
夏に向けては扇風機も必要になりますね。
12Vのカーファンでも良いのですが、うるさいので静かな小型の100V用扇風機が良いかなと思っています。