掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/3/26 06:33 (No.1118257)削除
おはようございます
以前も書きましたが、BPに住む人のゴミはどうなっているのでしょうね?
クルージングなどに行ったり、船内での宴会などしたらゴミが出ます。
コーヒーもドリップならカスが出るし、インスタントでも空の容器が残ります。

相生市は昔は造船の街で修理の本船などが入港したら外国人が街を歩いていました。
造船所で借りた自転車などに乗っているので船の人だと判りました。
その後、近くにスプリング8が出来たので研究者たちが街に来ましたが、ほとんどが欧米系の人でした。
在日の韓国人は以前からですが、今はもっと外国人が増えて東南アジアが増えています。
彼らは技能実習生の様です。
牡蛎剥きに来ている人が特に多いようです。
ベトナムに行っていた時も、現場のワーカーで数人が日本語が話せました。
彼らは技能実習生で日本に来た事が有る人たちでした。
日本語検定が有って、ある程度日本語が話せないと日本に行けないそうです。

今朝は大きな音がするので目が覚めました。
雷が近くに落ちたようです。
停電にはなりませんでしたが、朝から良い気持ちにはなれません。
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/3/25 22:22 (No.1118021)削除
こんばんは。

よく雨が続きますね。
明日もずっと雨とか言ってました。

私の方の訪問者はたまに会社の後輩が鍋の材料持って、焼酎を飲みに来るくらいです。
彼は来たら泊まって帰ります。
ふと思ったのですが、先で船外機艇だけになったらこういう遊びはできないので、白石にでも着けて呑んで、夜はさんちゃんに泊まる事になるかな。

そういえば、先日外国人の訪問者が来ました。
かわいらしい若い女性が2人で海を見に来て、防波堤の先まで来たそうです。
顔の感じから東南アジア系とは思ったのですが、残念ながらインドネシアではなくベトナムの娘でした。
インドネシアなら少しは会話になるのですがベトナム語はダメで、チャオ位しか知りません(笑)
彼女たちは笠岡近郊のどこかの会社に研修(?)で来てるそうで、英語とほんの片言ですが日本語ができたので少し話せました。
船も興味があるみたいで乗せてあげたかったのですが、その時は私が嫁に呼ばれて野暮用で丁度帰る時だったので残念でした。

土日はたいてい船に居るからまたおいでと言って別れましたが、それきり会わないのでもしかしたら振られたかな(笑)
ま、怪しい年寄りに見えたのでしょうかね。

外国のマリーナでは滞在中は登録すれば郵便物も届くそうですが、日本では珍しいのでは?
あれって住民税はどうなるのでしょうね?
もちろん町内会費は要らないでしょうし。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/3/25 06:59 (No.1117339)削除
おはようございます

赤いヨットから電話が有りました。
出来れば初めての所に行きたいとの事で、彼の予定では別府の帰りに上関の次の泊地を探しているようです。
一応は上関ー弓削ー赤穂の予定ですが弓削は行った事が何度も有るので外したいそうです。
でも、問題は来島辺り(舟折瀬戸辺り)の潮も考えないと帰る事が出来ません。
来島より西はくらはしとかまがり海の駅が有りますが、予約は出来ず、無料ですが空いていれば利用可能との事です。
すんなりと帰った方が無難だと話しました。

昨日、雨が降りそうなのにBPに行って来た目的は雨漏りの処置をした結果を確認しに行ったのです。
結果は治ったようです。
35年も経ったヨットですから色々有りますが、ひとつひとつ治していくだけです。
新人君は酒が好きというより酒を飲む場が好きなようで、ヨットに住んでいる人がひとりで寂しそうだからと雨の中に来て酒を飲んでいたようです。
先日、BPに行こうと車を走らせていると前を郵便配達のバイクが走っていました。
郵便屋さんは私が行く方向と同じ方向を走り、ヨットに住んでいる人の車の横に止まり、車の後の窓に手紙を入れていました。
どうやら、後ろの窓が少し開いていてポストの様に郵便物を投函していたのでした。
住所はどこなのでしょうね?
私の娘は郵便局に勤めているので、今度会った時に聞いてみます。
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/3/24 18:00 (No.1116912)削除
こんばんは。

今日はこちらは朝から切れ目なくずっと雨で、仕方なく家で終日過ごしました。

本日の作業としては嫁の車(前の私のスペーシア)のタイヤ交換をしました。
4本交換した後で、前輪の溝がやけに短いのが気になって、それから前後の入れ替えをしました。
結局、2回交換したので、1台で2台分の交換をしたことになりますね。
当初は続けて私の車のタイヤ交換もする予定でしたが、くたびれたので次週に持ち越しになりました。

後は作業場の片付けとゴミ捨てをして、床が見えなかった辺りがやっとあらわになってきました。
今日のゴミだけで、ペール缶3杯分でしたが、まだまだ残っています。
これを機に工具類も見える化の管理と、木材や金属、プラ類の材料も種類分けして保管するようにしようと思います。

新人君は雨の中、船泊でしたか。
あのBPでは船から魚が釣れたりするのかな?
それなら魚釣り目的かも。
それか雨の中、ただ船で呑んでたとか。
返信
T
TAFUくんさん (89ly71sf)2024/3/24 11:22 (No.1116577)削除
こんにちは
雨が上がったのでちょっぴりBPに行って来ました。
どうせ誰も居ないと思っていったら数台の車が止まっています。
その中には新人君の車も止まっていました。
キャビンで寛いでいると声を掛けてきたのが新人君です。
昨日から泊っているそうです。
途中で雨が降って来たので早々に片づけて帰って来ましたが新人君は何をしているのでしょうね?
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.