T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/3/6 07:06 (No.1098261)削除おはようございます
仙台に出張ですか!!
東北の中心的な街ですが、私は通過のみで行った事が有りません。
数年前に宮城県登米市に行きましたが、朝7時ごろの新幹線で登米のホテルに15時ごろに着きました。
そちらから早朝に出発しても同じぐらいで、向こうの会社(どこか知りませんが)に行っても挨拶程度でしょうね。
飛行機で来るような話も有ったのですが、私の場合は調べると新幹線の方が早い事が判り、そして安かったので飛行機には乗っていません。
飛行機だと大阪空港に新幹線とリムジンバスで行って、空港で待って、仙台空港から電車でJR仙台に行って東北新幹線で移動してバスかタクシーなので以外に時間が掛かる事やお金が高い事に気が付きました。
今、ちょっと調べると岡山空港から仙台空港直行便は無く、行くとすると大阪空港経由で行く事になりそうです。
多分、私の時と同じで飛行機の方が高く時間が掛かりそうです。
必要経費が向う持ちなら、夜は接待ですね!!
美味しい牛タンが食べられると良いですね。
昨日は1日中雨でした。
ヨットの雨漏りはどうなっているでしょう?
オイル交換の部品やその他のメンテ用の部品が届きました。
オイル交換と共に燃料フィルターの交換、ベルトの交換、レイジージャックのシートの交換とトイレのポンプの交換と便器の蓋のヒンジの交換の部品です。
覚えていたら、海水のポンプの型式の確認をして補修部品の手配です。
全て終わるのはいつになるのでしょうか??