T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/3/12 06:33 (No.1104969)削除おはようございます
私の考えですが、コンロの断熱ですがステンレスや鉄板で周りを囲むのは良い様な悪い様な気がします。
我が家の台所のコンロの奥の壁はホーローの鉄板が張られています。
ホローなので油がはねたりしたら掃除がしやすさは有りますが、中華料理屋などで壁の裏から火が出て舵になる事が有りますが壁の中が炭化して火事になるのです。
私のヨットのギャレーのコンロの上はFRPですがアルミの板を20mmほどの隙間を開けて取り付けています。
買った時にお湯を沸かすとコンロの上がやけどしそうなほど熱かったので取り付けました。
隙間を開けるのがミソですね。
東日本の震災から13年でTVでは特番が組まれています。
13年前の今日は、前日に中国の常熟に着いて最初の朝でした。
会社に行くと中国人から震災の話を聞かされて初めて知りました。
後で判った事ですが、中国に来る数日前に茨木に出張が有って、その時の会社の周りは液状化現象が起きたそうです。
出張中だったら途方に暮れていたところでした。