掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/5/12 06:37 (No.1160907)削除
おはようございます
今日の仕事は休みです。
以前なら日曜日も祭日も無かったのですが、日曜日は働き方改革とかで休みの様です。
現場での仕事は疲れるので、取敢えずは休みは有難いです。
しかし、今日は雨の様なので関係無いか!!
それに、明日の試験用のPLCのプログラムを作るので休みで有って休みでは有りません!!
普段でも、休みかどうかが判らない仕事ぶりです!!

昨日、仕事が終わって帰ってみると娘が来ていました。
今日が母の日なのでプレゼントを持って来ていたようです。
私ですか??
私はネットで手配していて、今日の夕方に届く手配になっています。
いつからか、嫁で有って母では無いのですが、母の日にプレゼントを贈る様になりました。
6月は嫁の誕生日なので続けてプレゼントになります。
せとうち丸さんはプレゼントを送っていますか?
返信
せとうち丸さん (8xolu2p0)2024/5/11 22:19 (No.1160667)削除
こんばんは。

昨日、島の金風呂の唯一のスーパーに行ったら、日陰に猫達がたむろしてました。
いわゆる地域猫でしょうけど、仲がいいですね。
瀬戸内では「猫の島」と検索すると佐柳島や真鍋島が出ますが、北木島も充分に猫の島として通用すると思います。
世間に認知されていないだけでしょうね。
羨ましい位、日がな一日を送る猫達の光景でした。

今日は島では午前中にハルの黒ライン塗りをした以外は今日は何もしていません。
ハルのラインは中央部外側なので、隣にしっかしりした船が無いと作業ができません。

今日は12時半の満潮の潮止まりで帰ろうと思ってたので、まだ少し時間があります。
昨夜のメバル釣りのエサが少し余ってたので、いつも行く白石の砂浜の沖でキス釣ってみました。
船がどっか行かないようにアンカリングして昼食を食べながらの釣り開始です。
最初1匹釣れたのですが、後が続きません。
結局、潮止まりに合わせて帰らないといけない時刻になったので撤収しましたが、唯一のキスは最後までバケツの中で元気よく泳いでいたのでリリースです。
帰りにアコウとカサゴの何匹かは野菜に化けました。
ウチの今夜のメニューの一部は人にあげられないようなかわいいカサゴの味噌汁でした。
のんびり写真1枚目
のんびり写真2枚目
まあまあのサイズでした
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/5/11 06:20 (No.1159958)削除
おはようございます
私には北海道銀行・横浜銀行・沖縄銀行などからカード停止とかの案内が来ます。
その様な遠い銀行などに口座を作っていませんが、いつも使っている銀行だとアクセスしてしまうかもしれませんね。
あと、ETCの更新とかのメールも来ますね。
こちらは気を付けないと行かないかもしれませんが、メールアドレスをよく見ると可笑しな事に気が付きます。
先日のニュースでは、スマホの乗っ取りが有ったそうです。
ある日、突然、電話が出来なくなり、見るとアンテナが立ってなかったそうです。
その人の住所氏名生年月日などが印刷された偽のマイナンバーカードでスマホを失くした事で再登録されたそうです。
だから、以前のスマホ(実際の本人のスマホ)が使用出来なくなり、新しいスマホが有効になったそうです。
もちろん、偽のマイナンバーの写真は来店した人の写真だったそうです。

JR東日本が銀行を始めたそうで乗車券や長距離バスがお得に使えるそうです。
コロナの為かタイミングの為か判りませんが、JRもペーパーレスを加速しているようです。
私は電車に乗るのは年に1~2回ですからスイカなど持っていませんが、乗る事の多い人には便利でしょうね。
スーパーなどでも交通系のカードだと使える所が多いです。
お得な神の切符も少なくなり、モバイルに移行されていました。
返信
せとうち丸さん (89jkuw32)2024/5/11 00:44 (No.1159849)削除
こんばんは。

私の場合は不正アクセスがあったとか、取引停止を解除の為にログインしてくれと銀行からのメールが良く来ます。
でもフィッシング詐欺目的なのは見え見えです。
だって、提携してない銀行から来るんですから。

今日はお休みを頂いて、北木に来てます。
たまにはフェニックスも走らせないとと思い、久しぶりに動かしました。
特に不調はないですが、ハンドルが少し重かったですね。
でも走ってたら直りました。

夕方からお気に入りの釣り場に車で移動して釣り開始です。
虫エサよりもシラサエビが当たりが多かったです。
おかず分は充分釣れましたが、20センチ超えのアコウも来ました。
前に来た時よりも当たりが多くなってます。

次回はメバルも釣れるかな。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/5/10 06:48 (No.1159071)削除
おはようございます
帰ってみると毎日の様に181で始まる番号から留守電が入っています。
留守電の内容は「この通信機器は使えなくなります。番号1を押してください」と入っています。
NTTとかの自社を名乗るコメントは入っていません。
本当なら自社の名前、使えなくなる理由などが述べられて当然だと思います。
181ですから海外ですね。
もう少し賢い詐欺の方法は無いのでしょうかね!!
最近は家の固定電話には勧誘の電話がほとんどです。
市からの支給品で受話器を取ると「振込め詐欺防止の為、通話内容を録音します ピー!」と言ってくれます。
それまで勧誘の電話が多かったのに、めっきり少なくなりました。
また、それが流れると勧誘と思われる電話が切れてしまいます。
取引先の担当者が上海に行っている時には、私の携帯に電話が掛かって来る事が有ります。
これは番号が判っているので出ますが、それ以外だと無視します。
その後、メールが来る事が有りますが、それは担当者からなので電話をし直す事も有りますが、基本は出ません。

瀬戸内海の波は波長が短いですが、外洋は波長が長いです。
人によっては短い方が酔いやすかったり長い方が酔いやすかったりするようです。
こちらのヨットクラブのレースに詳しい人が回航はほとんどした事が有りません。
その理由が船酔いするからだそうです。
レースをさせるとバリバリに好成績を揚げるのですが、酒はよく飲みますが酔わないですね。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.