掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (89jkuw32)2024/6/16 01:15 (No.1190792)削除
こんばんは。

午前中に親戚の墓参りを済ませ、昼食後に千光寺に上がりました。
今日は年寄りが居るので、下からロープウェイで上がり、頂上からエレベーターで展望台まで行きました。
さすがに1級観光地、人出もかなりありました。
その後は、娘が父の日とお袋の長寿祝いで尾道の老舗旅館を予約してくれたので、今夜はそこにお泊まりです。
海に面したビィラ式の古い日本家屋で、知らなかったのですが部屋の目の前に立派なポンツーンがありました。
久々にテレビの無い宿でノンビリして、夜はフレンチのコースとワインを頂きました。
古い宿でフレンチは初めてで斬新でした。
料理も美味しかったし、ワインをペアリンクしてくれたソムリエも良かったです。
部屋も内風呂と露天風呂が両方ありました。
少し呑み過ぎで寝てしまい、今は変な時刻に目が覚めてます。
明日は尾道をもう一箇所廻ってから帰ります
部屋からポンツーンが見えます
何も停まってないポンツーン
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/6/15 06:11 (No.1190072)削除
おはようございます
JRに乗ってバスに乗り換えてYHまで行くのですが、バスはJR到着後29分待ちでした。
どうやら岡山からのJRにはそれなりに連絡しているようですが、逆方向からは連絡していません。
まだ29分は良い方で1時間ほど待たされるバスも有ります。
これが毎日だと大変ですね!!
毎年何度か潜って状態確認をしながら掃除をするのですが、今回はサボってそのまま上架しました。
潜らない方が良かったのでしょうか?
降ろした時に1ヶのフェンダーがパンクしている事に気が付きました。
パンクはパンクですが、破損していました。
以前のヨットからなので10数年使用しています。
割れるのですね!!
回航の帰りに底引き漁をしている漁船の近くを通りましたが、網の近くにグレーの大きな魚?と思っていたら5~6頭のイルカです。
網の近くを海鳥が沢山居るのはよく見ますが、イルカが居るのは初めてです。
網から漏れる魚を狙っているのでしょうね!!

笠岡市長杯ヨットレースの案内は受け取っています。
しかし、今年は見送りです!!
去年一緒に行ったクルーは鹿児島の火山巡りヨットレースに行くそうで、その彼が居なくなったらオーナーは意気消沈で今年は見送ると行っていました。
返信
せとうち丸さん (95m7yupj)2024/6/14 21:02 (No.1189822)削除
こんばんは。

今日も暑かったですが、無事に帰ってこれましたか?
明日は朝から出かけて尾道で、家族サービスもあって一泊してきます。
ま、移動の間にあちこちの親戚の墓参りとかも挟むのですが。

また今年も市長杯レースの警備艇を頼まれました。
もう案内状は行ってますよね?
警備と言ってもスタートラインでスタートを見た後は審判長を乗せて、あちこちうろうろするだけですが。
毎年、いろんな人のボランティアで成り立っています。
いろんなトラブルもあります。
例年、予約せずに前夜祭に来る組がいます。
それも1人や2人なら良いのですが、1名参加予約なのに当日4~5人だというのが何組もいるとしわ寄せが来ます。
どこにしわ寄せがくるかというと、スタッフのBBQ材料です。
何年か前も、もともとスタッフ分の食材は8割程度しかとってなかったのに、全然残ってなかったという事がありました。
宿の主人が気の毒がって、在庫の食材を持ってきてくれましたが、それでも足りませんでした。
私はあまり覚えない方なのですが、食い物のことだと鮮明に覚えていますね(笑)
今年はどうなることやら。
返信
T
TAFUくんさん (8vl8xr80)2024/6/14 05:49 (No.1189255)削除
おはようございます
中国と言う名前は世界の中心と言う意味があるそうです。
つまり、世界は中国を中心に回っていると言う意味です。
その為に、自尊心が強く、他人からの非難に対しては強烈に反抗して自分は悪くない他人(あなた)が悪いと発言します。
中国製品は不良品が含まれていますが、それはあなたがそれを選んだのでしょうから私は悪くない!と表現します。
仕事が出来なくても、それはあなたの説明不足だから私は出来なかった!と表現します。
少し話は違うかもしれませんが、会社のトップが変わる事でその会社の考え方が変わる様に思います。(個人の見解です)
個人的には良い人でも、対会社となるとタイプが変わる様に思います。
国も会社もトップ次第です。

今日はヨットを持って帰ります。
昨日は車で行って最後の作業を終えました。
しっかり乾かして下架する予定です。
帰りも逆潮です!
今日は電車とバスを乗り継いで2時間掛かります。
車だと1時間です。
今日も真夏日なのですが、疲れてしまいそうです。
返信
せとうち丸さん (95m7yupj)2024/6/13 18:53 (No.1188973)削除
こんばんは。

私は昔から中国4千年の歴史にあこがれてて、水滸伝や三国志の読み物は大好きでした。
愛読書もそうでしたが、中華料理も好きで、いつかは行ってみたい国のナンバーワンでした。
でも中国人の国民性を知るにつれてだんだんとその気持ちが薄れてきました。
もっとも、国民が全部ではないと思いますが、今では嫌いな国ベスト3の上位に入っています。
事故した電車をまるごと重機で穴掘って埋めたり、開発で緑の減った山の岩肌を緑のペンキで塗ったり、著作権もお構いなしに外国のモノをパクったり、近道を作るからと万里の長城を重機で削ったり...数えればキリがないですね。
ま、日本もあまり褒められたものでもないですが。

タイやベトナムは行ってみたいですね。
以前に嫁が娘に誘われてタイに旅行してましたが、食事も日本人に合うとかで良かったらしいです。

今日は暑かったですね。
今後も夏日が続きそうで、これから夏本番にかけての気温を考えるとうんざりします。
私は夏生まれで、子どものころから夏が大好きでしたが、これも今はちょっと薄らいできています。
若いころは夏にはいつも痩せて体重が落ちてたと思うのですが、最近は暑いとは思っても体重は一向に減りません!
これも困ったものですね。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.