掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/12/7 22:02 (No.1343639)削除
こんばんは。

現在21h2なんですか?
それだとVerの関係でアップデートができないということかな?
私のヤフオクで中古で買ったPCも調べてみたら一応23h2でしたが、元々バグがあって23h2でも下記画像の様な変なコメントが出ることがあるそうなので、21h2でももしかしたらバグかも知れませんね。
まだ今のところは正常に動いています。
更新期間がまだあるならアップデートができないのは変ですね。

今日は大阪に行き、娘夫婦の所に行ってきました。
とにかく車が多いので大阪市内の運転は田舎者にはしんどいですね。
それに加えて高速の入り口とか、分岐など複雑でナビが無いとどうにもならないです。
私の車のナビはスマホをつないでGOOGLE MAPが表示されるディスプレイオーディオですが、かなり使えます。
誤表示
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/12/7 05:53 (No.1343041)削除
おはようございます
赤いヨットの乗組員はひとりを除いて、一応は現役です。
しかし、月曜日に帰って来るメンバーはフルでは無いので月曜日は休みです。
途中に車で帰るメンバーはフルに働いています。
西の風が強い様で、日曜日の朝方は雪が降るかもしれません。
寒いのは間違いないでしょう!
私はせっせと働きます。

右下に添付の様な表示が出てWindowsUpdateが出来ません。
Windows11Homeの21H2の最新のはずです。
この忙しい時に、調べてみないといけません!!
Windows
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/12/6 17:52 (No.1342731)削除
こんばんは。

歌手で俳優の中山美穂さんが亡くなってましたね。
まだ54歳とのことですが、や胃腸不調もあったらしいですがどうしたのでしょうか。

明日は朝から出て娘の所に野暮用です。
大阪なので、終日仕事になると思います。

それにしても、赤いヨットは活動的ですね。
もうメンバーもリタイアされてる人たちばかりなんでしょうか?
休めないメンバーとはまだ現役さんでしょうか?
でも好きな事をしながら悠々自適に過ごせてて、うらやましいですね。

今日は午後から寒かったです。
そろそろスタッドレスタイヤが要りますかね?
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/12/6 07:02 (No.1342294)削除
おはようございます
高松での浸水はギャレーのフットポンプを触って濡れていた程度だったので、溜まりに溜まった結果でしょう。
でも、帰ってきたら床板が浮いていたら酔いも冷めるでしょうね。

赤いヨットから連絡が有りました。
この土曜日に本島に行って、民宿に泊まり、日曜日は多度津から金毘羅さんに行って直島に行き、月曜日に帰港するそうです。
日曜日に帰港する当初の計画から予定を1日増やしています。
冬の夜走りは寒いでしょうから、その方が楽でしょう。
但し、ひとりが日曜日に車で多度津に行って金毘羅さんに行くそうです。
月曜日に休めないメンバーはその車で日曜日の夜に帰るそうです。
私はその間、仕事です!!
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/12/5 19:58 (No.1342029)削除
こんばんは。

高松の浸水の件は、もし居酒屋とかに行って呑んでたらヤバイことになってたということでしょうか?
虫が知らせたのでしょうか。

フェニックスは相変わらず大雨の後はエンジン場のビルジの嵩が増えています。
エンジンハッチ部か?フライングブリッジ部か?候補はありすぎて確認しきれていません。
雨の後はたいていフロートスイッチが自動で入った後で下がって切れる位置になってるので、おそらく雨の間に何度か自動で排水もしてるのでしょうね。
いくら船の機能と言っても、この自動排水システムって、勝手に排水してる所を保安庁に見られたらまずい案件でしょうか?
そうかと言って、電源を切っておくのはすごく不安があります。
私が行って溜まってるのを見つけた時は夜中にスイッチ入れて排水したりしてますが、昼間だとかなり油膜が広がるでしょうね。

画像は知人からのもらい物です。
今ではガンツウの模型はあちこちで展示されてるようですね。
この形でよくJCIがOK出したなと思いますが、実際のガンツウをそばで見るとまさにアパートが浮いてる感じです。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.