せ
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/2/27 17:35 (No.714079)削除こんばんは。
私も行く度にはエンジン掛けるようにはしていますが、エンジン用のバッテリーに電流計を付けていないので一度掛けたら何分位回さないと元に戻らないのか分かりません。
セルが1KW弱(800~900W)くらいと思うのですが冬とか始動時にかなり電気を食うと思います。
アクセサリー用のバッテリーには充電からのラインに電流計があるので、ゼロ付近まで回せば満充電と分かるから良いのですが。
回さないネジ類も同じで、固着しますね。
特に私の船は常にビルジが溜まっているので、塩気という事もあると思います。
前に見た時に、ラダーのグランドパッキンのネジ(特にロック側)が固着してて回りません。
真鍮なのでサビと言うよりは塩噛みだと思います。緑青が噛んでるかも知れません。
今のスマホはCタイプですが、中華製でコネクタ部が雑だとスマホの方が壊れないかと心配しながら使っています。
一度、刺せないひどいものがありました。
作業場や船や車に置いてる老眼鏡は100均です。
それも緩いのときついのと2種類を置いてます。
行く先々に置いてる感じですね。