掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/3/2 07:06 (No.716445)削除
おはようございます
昨日は6時半に家を出て8時半には出張先の工場に到着しましたが、準備中でブラブラしていました。
よその会社なので会社の中をブラブラも出来ないし、田んぼの中の会社ですから歩いて行ける所も無いので、現場と駐車場とのブラブラの往復だけです。
やっと通電され、動作確認は一瞬にして終わりましたが、機械の設計者から速度が速すぎるとの指摘から、結局はその人の指示が途中の業者から私に伝わっていない事が判明しましたが、私のパソコンがサーブアンプと通信してくれません。
そこに現れたのがメーカーの営業マンだけでなく開発した技術者でした。
技術者曰く、USB接続は不安定でRS-485で通信してくれとの事です。
結局、彼のパソコンでデータ変更して無事に終了しました。
取説にはRS-485も使える事が書いていましたが、USBが不安定な事は書いていません。(そんな取説は無いですね)
機械的な操作が難しそうで時間が掛かり、終わったのは17時20分!!
そこから帰路に着いて帰宅したのが19時半、片道2時間のコースです。

3月も始まったばかりですからスタッドレスからノーマルに履き替えを検討ですが、年によっては桜が咲いて雪が積もる事も有ったので、今年はどうでしょうね?
スタッドレスはタイヤ音もうるさいし、走行性能も落ちるのでノーマルに変えたいのですが、北の雪の降る地域に行く予定が有るので、3月いっぱいまではスタッドレスかな!
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/3/1 19:46 (No.716074)削除
こんばんは。

昨日ニュースで言ってましたが、関東地方の今年の花粉量は去年の5倍とか。
中国地方もそれなりに飛散量は多いのでしょうね。
と言われてもピンと来ませんが、寒波が強かったのが関係してるそうです。
コロナのマスクが自主装着になっても、花粉対策でのマスクはもう少し要りそうですね。

香川での仕事は順調でしたか?
メーカーの営業マンは頼りになりましたか?
今日も暖かでしたね。
会社から帰る頃には雨が落ちだしていました。

そろそろスタッドレスタイヤは不要になるかな?
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/3/1 05:44 (No.715419)削除
おはようございます
今年初めて車の暑くてエアコンを入れました。
もちろん曇止めとしてはエアコンを使っていますが、暑い為に入れたのは今年初めてです。
窓を開ければ快適なのですが、怖いのは花粉です!!
窓を全開で爽やかな風を浴びながら走るのは最高なのですが、私にはその後に大変な事になるのが判っているのでエアコンの選択です。
昨日より気温が上昇するようなので、今年初めての花粉症の薬を飲みました。
今日は日帰りですが香川県三木町に出張です。
早く仕事が終わったら雨に合う事はなさそうですが、微妙です!!
返信
せとうち丸さん (89qw3rfz)2023/2/28 18:39 (No.714943)削除
こんばんは。

配線は電流に応じた太さ以上のものを使わないと安心できませんね。
私は元のセルモータ配線が32スケだったので、増設した電線もそれに合わせました。
特に計算した訳ではありません。
アクセサリーバッテリーの容量が少ない時に主機エンジン掛けて増設したオルタネータで発電しながら電子レンジを使うと99Aの電流計が振り切れます。
ま、振り切れると言ってもデジタル電流計なので、表示が一時的に00になるだけですが、電線に触ってみても少し温かくなってるかなという感じです。

今日は朝は寒かったですが、昼間はポカポカでした。
だんだんと気温が上がって、いずれはまた灼熱の夏が来るのかと思うと不思議な気がしますね。
冬になると前回のインドネシア出張を思い出します。
週に1回、WEBミーティングしてましたが、出張先では半袖でも暑いのに、画面の中の日本人は厚着してて寒そうです。
まるで冷蔵庫の中の人たちと話してるような気がしたものでした。
赤道直下の国は寒さ対策を考えないで良いので、国民性的に呑気なのでしょうね。

私ももう大きな船に乗り換えは考えてないですが、もっと小さな船ならずっと維持して行かれると思います。
返信
T
TAFUくんさん (8dajs96t)2023/2/28 05:59 (No.714508)削除
おはようございます
私のヨットにはインバータを設置した時に、充電状態を確認する為に電流計を取り付けました。
電流計の取付は簡単でしたが、シャント抵抗を付けるのが大変だったのを思い出しました。
電線もWL1 22sqを使用したので余計に大変だったのです。
それ以外にも大変な事が沢山有るので、単純に別のヨットに乗り換える気にはなりにくいです。(言い訳かな!)

明日は日帰りですが香川に出張のです。
プリウスのタンクにはガソリンが少ししか残っていません。
ガソリンスタンドのアプリから平日限定の5円割引のメールが届くのですが、今週は届いていません。
仕方なくスタンドに行くと、今週はお休みしていますとの話です。
毎週届くので、直前に入れれば良いと思っていたのに当てが外れました。
5円は大きいですね!!
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.