掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/6 16:56 (No.1294397)削除
こんばんは。

今年はカニが大発生してるようで、YOUTUBEにも出てましたが魚釣りの竿にワタリガニが釣れてきました。
でも肝心のアナゴは居ない様で丸坊主でした。

昼前の会長が来て一緒にヨットのエンジン見ましたが、やはり荒れてバウンドして燃料タンク内のゴミが回ったようです。
燃料フィルターを外してみると、白濁した軽油が出てきました。
その他にもアイドリングで眺めていたら、ノズルの上のネジの所から軽油がかなり出てるのを見つけました。
海上で修理してエア抜きしたので、慌てていたのでしょうか。
3気筒間の燃料量が違うのでどうりでエンジン掛けた時に少しガタガタ言ってたはずです。
それに会長はボルボはインチサイズと思ってて、合わないインチのスパナで無理やり占めてるので、ペンキは剥げるわ、ネジの角はまるくなるわで
大変です。
ここは私のAD41も一緒ですが、17ミリのスパナです。
たまにインチとミリが混在してますが、その辺りを会長に説明しておきました。
係留地はまるでウユニ塩湖ですね。(ほめすぎか)
返信
せとうち丸さん (96w1qqze)2024/10/5 19:25 (No.1293302)削除
こんばんは。

朝っぱらから出航して北木、飛島を廻って釣りましたが、アオリイカはアタリはあるものの釣れません。
北木でラーメン食べてキスを10匹釣って帰りました。
帰って1時間したら次のお客様が着ました。
彼は趣味で調理をするので、鍋も、やってくれました。
これから魚釣りしながら鍋で一杯です。
釣れるかなぁ。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/5 06:48 (No.1292760)削除
おはようございます
昨日、郵便が届き、なんと督促状と書いていました。
内容は個人事業税が未納との事です。
税金とかは通知が届いてから数日中に納付しています。
控えが確定申告に必要なので決められて所に全て保管しています。
その様な書類や控えが有りません!!
県の事務所に連絡を入れると、未納だとの事です。
詐欺では有りませんでした。
と、いう事は私が未納??
通知が届いていないのです。
督促状の振込用紙で振込んでくれとの事です。
それで振込むと督促されて振込んだことになります。
それが嫌だったので、再発行を希望しました。
そうすると、再発行するとの事です。
それはそれでどうかと思いますが、言ってみるものですね。
通知が来たらすぐに振込みます。

釣りに鍋パーティーに忙しそうですね!
私は月曜日に近くの街に工事の下見に行って、火曜日は大阪の堺に工事の下見に行きます。
その間に見積を1件纏めて、上手く行けば出航となりたいです。
天気予報では夏と冬の間の秋が短いとか言われています。
快適な気温ですから、遊ばないといけません。
返信
せとうち丸さん (96m1k0a3)2024/10/4 22:43 (No.1292568)削除
こんばんは。

土曜の雨予報が消えたので、明日は会社の若い子とアオリイカ釣りに出ます。
前線通過後なので、少し風が残りそうですがなんとかなるでしょう。
北木にも用事があるので、朝から出て昼は北木でラーメン食べて午後にまた少し釣りをやって帰る予定です。

夜は夜で、別の知人が船に来て今年初の鍋パーティーです。
夜釣りしながら一杯やる予定ですが、日曜は午後から仕事だそうで朝帰ると言ってます。

日曜は午後から会長がヨットのエンジンを見てくれと言うので、それの作業です。
水かんで回転がおかしくなってるのでしょうね。
一応確認はするつもりですが、手に負えそうになければメカを呼ばないとね。
エンジンは回転が上がらないので、這うように走って、普通は5時間の所が10時間掛かったそうです。
こちらに23時に帰港したそうですから、昼には弓削を出たのでしょうね。
返信
T
TAFUくんさん (98yslff3)2024/10/4 06:16 (No.1291379)削除
おはようございます
やはりラックは弓削のレースでしたか!
何時に出たか判りませんが、25マイルほどですから5ノットでも5時間です。
風向が判りませんが、セーリングの方が早かったのではないでしょうか!
私たちのクラブでレースを実施した時に、上マークの監視艇(和船)がスタートラインの近くで監視していた後に上マークに向かったのですが、風が吹き上がってレース艇に追い越されてしまった事が有りました。

宮崎空港で不発弾が爆発しました。
昨日は那覇空港で不発弾が見つかったそうです。
どちらも元々は軍の飛行場で攻撃の対象になっていて、爆弾が多く落とされた所です。
こちらのボートパークが出来る時に不発弾の調査が行われたそうで、不発弾と乗用車が見つかったそうです。
乗用車は行方不明だった人が乗っていたそうです。
返信

Copyright © 瀬戸内クルージング(復刻版), All Rights Reserved.